アイコン
2024/07/26
2021/03/29
アイコン
アイコン
外壁工程写真【キクスイSA(サステナビリティ・アクア)工法】の一連の流れを紹介いたします。
着工前の住宅の状況です。
コンクリートパネル打ちっぱなしの住宅です。
写真でも確認できますように全体的に汚れが目立ちますね。
今回の施工は下地コンクリートを活かした施工を紹介していきます。
まずは、足場の仮設です。
当社では足場仮設も自社で施工いたします。(特殊足場の際は要相談です)
手慣れた感じで組みあがっていきますよ。
コンクリート壁面の近写です。
目地付近の汚れやアクが目立ちます。
この下地状況を新築同様のレベルにする為に下地造りが塗装の段階では最も重要な作業です。
まずは、特殊な薬品でコンクリート壁面を洗浄していきます。
色んな成分が配合されている薬品洗剤がありますが、当社では環境に配慮した植物性の特殊な洗剤で汚れを除去していきます。
全体的に薬品洗浄にて汚れを除去したのを確認後、薬品を洗い落しながら高圧洗浄を施工していきます。
どの程度の水圧で洗われるのですかという質問が良くありますので比較として。
車等の洗車に使われるは約60㎏/水圧。塗装等での高圧洗浄は約150㎏/水圧~200㎏/水圧となります。
次に壁面が乾燥した後に既存シーリングの撤去となります。
カッターや電動工具にて綺麗に除去する必要があります。
矢印の部分を確認していただくとわかりますがシーリングの撤去するときは接着面から綺麗に既存シーリングを剥すことが重要です。
シーリングが残っている状況ですと新しいシーリングの密着不慮の原因にもなります。
既存シーリングの撤去が完了しコンクリと壁面も洗浄後の壁面です。この段階で写真③よりも綺麗な下地になっているのが確認できると思います。
綺麗な下地を造ったあとは窓廻などの養生を施工いたします。
下塗り作業となりますが一般的なシーラーとは違います。
下塗りに使用されるアクアベール500とは水系シラン系浸透性吸水防止剤で下地の質感や素材感を活かす為に重要な工程です。
ファンデーション工法って・・・
あまり塗装するには聞かないですよね。
けど、この作業と次の工法のグラデーション工法が今回のSA工法における仕上り感を左右します。既存コンクリート面の色調に合わせた特殊な塗料で下地の傷や入り込んで洗浄で落ちない黒ずみ等を保護修正していく工法です。
グラデーション工法って・・・
この工法もあまり聞かないですよね(笑)
説明するとコンクリート面ってマジマジ見ると一色単では無いですよね。
実際は色にムラがあるのですが、それをこのグラデーション工法で再現するのが目的です。この作業がこの工法で一番難しいですね。
グラデーションした壁面がしっかり硬化したら最後の仕上げ塗りとなります。シリコン樹脂仕上げ(アクアベール1000又は1500)で2回塗りします。
仕上げ塗りがしっかりと硬化してから写真⑥で撤去したシーリング材の注入となります。※一般的にはシーリングしてからの塗装ですがSA工法ではシーリングが最後の工法となります。
注入したシーリング材を職人が自分で加工して作ったステンレスのヘラを用いて押えていきます。
完成したコンクリート面です。
写真③(下地委の状況)や写真⑧(洗浄及びシーリング撤去後の下地壁面)と比較すると違いがわかると思います。
完成の全景です。
今回のSA工法とはコンクリートと同質の無機系材料を用いることで質感を損なわずに持続可能な高耐候耐久性の仕上げを可能にした工法です。
品質保証
大企業や有名工務店などのブランドにこだわりがなく、塗替えで大切なお金を、無駄にしたくない方、専門店だけにしかない感動の「塗替えリフォーム」をお知りになりたい方は、ぜひ一度お尋ねください。
また、直したいところだけのミニリフォームや、大きな増改築でもかまいません。もちろん押し売りや強引な営業はしないことを、全員でお客様にお誓いいたします。